
指紋認証+非接触ICカードリーダー バイオエントリープラス

FVC 2期連続NO.1の指紋アルゴリズム
「バイオエントリープラス」に搭載されているアルゴリズムは、世界最高水準。2,000の登録指の中から1秒で認証を行い、最大2,500指の登録、50,000のイベントを内蔵メモリに保存可能です。
電気錠コントロールリレー内蔵
コンパクト・スリムなボディに電気錠コントロールリレーを内蔵。スマートなシステムの構築が可能となります。ドア開閉状態信号入力対応
ドアステータス信号を入力する事によって、管理PCにてドア開閉状態を一括モニタリングが可能となります。アンチパスバック機能対応
管理ソフトウェア「バイオアドミン」を使用して、アンチパスバック機能を設定する事により、アンチパスバック機能の動作が可能です。共連れ防止に効果的です。ダブル認証機能
一人の認証だけでななく、指定された2人の認証を行わないと、入室ができないように設定が可能。よりセキュアな運用が可能となります。設置・構成例
- ダブル認証機能を使用し、より高度なアクセスコントロール
- アンチパスバック機能で、共連れ防止
- オフィス等での入退室管理や勤怠管理
- 本社・研究所・工場等、遠隔地でもネットワークを利用したアクセス管理システム
- 指紋以外にも、mifareカードの併用により、多目的な運用を可能としたシステム
- 省スペースな指紋認証勤怠管理システム
- Wiegandを使用した様々な機器との接続

入退室・出退勤管理ソフト バイオアドミン
ユーザーデータも細かく管理が可能な為、入退室・勤怠管理だけでなく全ての社員情報の管理も一つのソフトで行えます。 CSV入出力・各種データベースにアクセス可能な機能を搭載し、より柔軟に自由度の高いシステム運用が可能となります。ユーザーマネージメント
- 指紋の登録から、FeliCa等のカード登録・勤怠スケジュール・アクセスコントロール等の設定が可能です。 CSVエクスポート機能搭載で、既存のユーザーデータを容易に登録可能です。
- ユーザー情報で、ID・名前・会社名・部署名・役職・電話1、2・メールアドレス・性別・生年月日を登録でき、更に必要に応じて項目を追加可能な為、より自由度の高いシステム運用が可能となります。
- 外部データベースアクセス機能搭載で、自社のデータベースサーバにデータを保存・管理も可能です。(Access・MySQL・SQL Server)
アクセスコントロール
- 1つのタイムコードに5パターンの時間設定。
- 曜日ごとに各タイムコードを設定可能なタイムゾーン設定。
- 各デバイスをグループ化可能なドアゾーン設定。
- 複数のドアゾーンと複数のタイムゾーンを関連付けるアクセスグループ設定。
- 創立記念日など、日付に依存する休日も設定可能。
- 各アクセスグループをユーザー1人に対して4パターンまで細かく設定可能な為、様々なニーズに合った運用が可能です。
デバイスマネージメント
- デバイスの追加・削除等もデバイスマネージメント画面から行います。
- 各デバイスごとに細かな設定ができ、緊急時の動作等、総合的に管理をする事が可能です。
勤怠管理
- 入退室のみならず、勤怠管理も可能。
- 入室用デバイス・退室用デバイスを設定する必要もなく、1台のみでの勤怠管理が可能です。
- 入室・退室デバイスを設定することも可能です。
- 打刻データはCSV出力が可能です。
- 普段の入室ログを管理します。
- ログは外部データベースに保存可能な為、自社のデータベースサーバーにて管理する事が可能です。
- CSV出力が可能な為、他のソフトウェアとの連携も可能です。
- 検索機能により、日付・デバイス・ユーザーID・ユーザー名・イベント・ソースから指定のログを検索可能です。
セキュリティキー
- USBメモリに内蔵したセキュリティプログラムにより、このセキュリティキーを接続した状態でなければソフトの起動ができません。
- 指紋認証リーダのBIO-E-P及びBIO-Sの管理画面でロックを掛けると、他の同一ソフトからアクセスすることを防ぎ、悪意あるビジターの侵入ができない状態にできます。
動作環境
対応OS:Windows2000 / XP / Vista RAM:512MB 以上推奨 USBスロットシステム構成、配線工事などにより価格は変動いたしますので、現場調査及びお打ち合わせをしてからの御見積りとなります。
お電話のみでのお見積りはお受けいたしかねますのでご了承下さい。